tomato11cats
@tomato11cats on WordPress.org
- Member Since: May 28th, 2010
Contribution History
tomato11cats’s badges:- Translation Contributor
-
Posted a reply to フォームで表示される文字のリンク色を変えたい, on the site WordPress.org Forums:
Booking Packageの設定のCSSに書くと反応しないのですがテーマのCSSに加えたら反応しました。Booking Packageの設定のCSSは既に入っているものしかダメなんでしょうか?? -
Posted a reply to フォームで表示される文字のリンク色を変えたい, on the site WordPress.org Forums:
分かりました!!やってみます。いつもありがとうございます。 -
Posted a reply to フォームで表示される文字のリンク色を変えたい, on the site WordPress.org Forums:
お返事ありがとうございます。クリアの方は #checkInClearLabel.clearLabel{color:lightblue;} #checkOutClearLabel.clearLabel{color:lightblue;} で変えることができました!! ありがとうございました!!下の方にあるオプションなどを付けた時に表示される部分も同じく濃いブルーになっており、そこも変えたいのですが…<div class="summaryValue summaryNightsValue totalLengthOfStayLabel">あいうえお</div><label class="summaryValue totalLengthOfStayLabel">かきくけこ</label><label class="summaryValue totalLengthOfStayLabel">さしすせそ</label>となっています。なのでsummaryValue summaryNightsValue totalLengthOfStayLabelそれぞれCSSを追加して試してみましたが変わりません。(T_T)!importantを付けてもダメだったんですがどのようにしたら変えられるのか教えて頂けないでしょうか。 -
Created a topic, フォームで表示される文字のリンク色を変えたい, on the site WordPress.org Forums:
いつもお世話になっております。 さて、初歩中の初歩な質問で恐縮なんですが、カレンダーの日付を選んだりし… -
Posted a reply to AJAX通信に失敗したかもnonceの検証に失敗しました, on the site WordPress.org Forums:
同じ症状が出ていた方が以下の方法でWPのキャッシュをクリアしたらエラーが消えたとの事なのですが、翌日にはまたエラーが出てしまうそうなんです。これはもうこのプラグインを使用している限り「解決出来ない」という事なんでしょうか。。。https://blog-strategy.com/wp-fastest-cache-setting/ -
Posted a reply to AJAX通信に失敗したかもnonceの検証に失敗しました, on the site WordPress.org Forums:
ご回答ありがとうございます。ブラウザのキャッシュに関しては初めてアクセスするブラウザでも発生しますしプライベートモードでも同じなのでキャッシュではないと思います。サーバーのサポートに聞いた所 >弊社で提供する機能で起因する可能性があるものと致しまして>は、WordPressセキュリティの設定が考えられますので、以下>ページを参考に設定をOFFにしていただき解消されるかご確認>いただけますと幸いです。との事でしたので海外アクセス制限の「ダッシュボード」「XML-RPC API」「REST-API」「wlwmanifest.xml」を順次OFFにしてみましたが状況は変わらず…エラーログを見たら「xmlrpc.php」が「client denied by server configuration:」というエラーになっているようなんですが、関係ありますでしょうか… -
Posted a reply to AJAX通信に失敗したかもnonceの検証に失敗しました, on the site WordPress.org Forums:
https://www.tomato-factory.net/images/20240408.png -
Posted a reply to AJAX通信に失敗したかもnonceの検証に失敗しました, on the site WordPress.org Forums:
同じ事が起きているページが沢山あるっぽいです… -
Posted a reply to AJAX通信に失敗したかもnonceの検証に失敗しました, on the site WordPress.org Forums:
こちら、「公開ページでのAJAX通信のURLを選択」とか「公開ページでのAJAX通信でNonceの値の検証で使う関数を選択」を変えてみたり、セキュリティのプラグインを外したりしてみていますが、相変わらずエラーが出てしまいます。どうにかなりませんでしょうか(T_T) -
Created a topic, AJAX通信に失敗したかもnonceの検証に失敗しました, on the site WordPress.org Forums:
いつもお世話になっております。Booking Packageを設定しているページなんですが、見た目には普通に… -
Posted a reply to 通貨を追加したい, on the site WordPress.org Forums:
ありがとうございます。お待ちしています♡ -
Posted a reply to 通貨を追加したい, on the site WordPress.org Forums:
ありがとうございます。だいたいでいいのですがいつ頃になりますでしょうか。 -
Created a topic, 通貨を追加したい, on the site WordPress.org Forums:
いつもお世話になっております。 本プラグインをインドネシアで使用したく、通貨にインドネシアルピアを追加… -
Posted a reply to フォーム画面のカスタマイズについて, on the site WordPress.org Forums:
ご回答ありがとうございます。CSSとJavascriptで実装出来ました!! -
Created a topic, フォーム画面のカスタマイズについて, on the site WordPress.org Forums:
いつもお世話になっております。 フォーム画面のカスタマイズにつき2点教えてください。①フォームの各項目… -
Posted a reply to ユニークIDはIDではないのでしょうか…, on the site WordPress.org Forums:
わかりました。ありがとうございます。zipaddr-JPの作者の方に訪ねたところ次回のバージョンUPでBookingPackageに対応してくださるそうです(^^)b -
Created a topic, ユニークIDはIDではないのでしょうか…, on the site WordPress.org Forums:
いつもお世話になっております。 zipaddr-JPという郵便番号で住所を呼び出すプラグインを使いたく… -
Translated 20 strings on translate.wordpress.org.
-
Translated 280 strings on translate.wordpress.org.
-
Posted a reply to 過去の日付に予約を入れる方法, on the site WordPress.org Forums:
分かりました。ありがとうございました。 -
Posted a reply to 予約時間がズレてしまう, on the site WordPress.org Forums:
あぁぁ、そうか!!そうですよね(^^٥)すみません。ありがとうございます。 -
Created a topic, 過去の日付に予約を入れる方法, on the site WordPress.org Forums:
毎々お世話さまです。表題の通り、過去の日付に予約を入れる方法はありますか?バックヤードから任意の日付に予約登… -
Created a topic, 予約時間がズレてしまう, on the site WordPress.org Forums:
毎々お世話になっております。さて、表題の件、スケジュールは30分刻みにしてサービスを60分で設定し、17:3… -
Posted a reply to 設定の中にディスカッション設定がない, on the site サポートフォーラム:
自己解決しました!!もしかした… -
Created a topic, 設定の中にディスカッション設定がない, on the site サポートフォーラム:
毎々お世話になっております。さて、この度クライアント様のwordpressのバックヤードに入ったところ、「設… -
Posted a reply to 宿泊タイプの「部屋数」の使い方, on the site WordPress.org Forums:
分かりました。ありがとうございました。 -
Created a topic, 宿泊タイプの「部屋数」の使い方, on the site WordPress.org Forums:
毎々お世話になっております。宿泊タイプの部屋数の使い方についての質問です。設定にて例えば4部屋4人までという… -
Posted a reply to [NSFW] しきい値を超えても記号が変わらない, on the site WordPress.org Forums:
個別のスケジュールの設定のせいでした。自己解決しました。お騒がせしました。 -
Created a topic, しきい値を超えても記号が変わらない, on the site WordPress.org Forums:
いつもお世話になっております。また初歩的な質問ですみません。現在「宿泊タイプ」を設定中です。利用可能な部屋数… -
Suggested 131 strings on translate.wordpress.org.
-
Posted a reply to サービス毎の在庫表示について, on the site WordPress.org Forums:
その方法だと一つのページに表示出来ないのと、管理もバラバラになってしまいますよね? -
Posted a reply to サービス毎の在庫表示について, on the site WordPress.org Forums:
追記です。日付をまたぐ方は「部屋数」だけでの管理のようなでこちらは使えないみたいです。すみません。前者だけ教えてください。 -
Created a topic, サービス毎の在庫表示について, on the site WordPress.org Forums:
毎々お世話になります。レンタル品の予約ページを作りたいと思っています。A〜Eまでの商品を各1つ貸し出せる内容… -
Posted a reply to ユーザーによるキャンセルについて, on the site WordPress.org Forums:
大変よく分かりました。ありがとうございました。 -
Suggested 42 strings on translate.wordpress.org.
-
Posted a reply to 会議室などに使える無料のプラグインを教えてください。, on the site サポートフォーラム:
ご親切にありがとうございます。… -
Posted a reply to ユーザーによるキャンセルについて, on the site WordPress.org Forums:
ごめんなさい!謎が解けました! 設定がペンディング、になってました。すみません。 それで、もう1つ質問なんですがクライアントが自身でキャンセル出来るようにする設定の「時刻」は何を設定したらよいですか?予約を入れてからキャンセル出来るようになるまでの時間ですか?それとも予約入れた何日前までキャンセル可能、という設定ですか? -
Posted a reply to ユーザーによるキャンセルについて, on the site WordPress.org Forums:
回答ありがとうございます。 はい。リンクは入っているのですがそのリンクをタップすると、予約内容が見られるのですが「Return」というボタンしか見当たりません。 あ、このReturnをタップすると削除されるんでしょうか?? -
Created a topic, ユーザーによるキャンセルについて, on the site WordPress.org Forums:
いつもお世話になっております。 有料版のユーザーによるキャンセルなんですが、その機能をONにする以外に… -
Created a topic, 会議室などに使える無料のプラグインを教えてください。, on the site サポートフォーラム:
いつもお世話になっております。 WordpressにはBookingに便利なプラグインが沢山ありますが、無料… -
Posted a reply to [NSFW] 個別ページ下部に出て来るCTAの個別設定について, on the site WordPress.org Forums:
本件につき、旧エディターでは結局直せなかったのですが、ブロック編集にしたら右のカラムに出て来たため解決は出来ました。 -
Created a topic, 個別ページ下部に出て来るCTAの個別設定について, on the site WordPress.org Forums:
いつもお世話になっております。 さて、個別ページの下部に出て来るCTAを個別に表示するかしないか選べるバー?… -
Posted a reply to [NSFW] ゲストのオプション数について, on the site WordPress.org Forums:
自己解決しました。 カレンダー設定→スケジュール設定→週刊スケジュールテンプレート こちらで定員を8にしていたせいでした。 -
Created a topic, ゲストのオプション数について, on the site WordPress.org Forums:
いつもお世話になっております。 カレンダー設定→ゲスト(編集)→オプション こちらの設定の数は8個まででし… -
Translated 5 strings on translate.wordpress.org.
-
Posted a reply to ブロック編集で段落の中にカラムを入れたい, on the site サポートフォーラム:
自己解決しました。 カラム自体… -
Created a topic, ブロック編集で段落の中にカラムを入れたい, on the site サポートフォーラム:
いつもお世話になっております。 初歩的な質問だと思うのですが、段落の中にカラムを入れ子にしたいのですが、どう… -
Posted a reply to Where can I see costomer’s phone no. ??, on the site WordPress.org Forums:
To yoancutillas Thank you for your great help!! I can appear them.(^o^) -
Created a topic, Where can I see costomer’s phone no. ??, on the site WordPress.org Forums:
The form allows the customer to submit his/her name, e… -
Posted a reply to [NSFW] カレンダー毎に日付優先、サービス優先にしたい, on the site WordPress.org Forums:
MASAAKI様 いつもお世話になっております。 日付優先、サービス優先に関しては右のカラムに日付の物を出していてエラーになっていたのが原因だったようです。すみません。消したら正しく出ました。 >サービスの内容を変更しても先に登録した物のサービスが出てしまう。 これについては説明不足でした。 カレンダー3とカレンダー4に違うサービスを入れてもカレンダー4にカレンダー3で入れたサービス内容が出てしまう、という意味なんです。