Junko Nukaga
@nukaga on WordPress.org and Slack
- Member Since: October 25th, 2012
- Location: Japan Ogijima
- Website: nukagajunko.com
- Job Title: Web designer
- Employer: Self employed
Bio
Interests
Contribution History
Junko Nukaga’s badges:- Community Contributor
- Community Team
- Core Contributor
- Meetup Organizer
- Meta Contributor
- Plugin Developer
- Theme Developer
- Translation Contributor
- Translation Editor
- WordCamp Organizer
- WordCamp Speaker
- WordPress.tv Contributor
-
Gave props in Slack:
Props to @st810amaze and @mayukojpn :smiling_face_with_3_hearts: Thank you for helping translate the Code of Conduct… -
Wrote a new post, Community Team Goals for 2023 : Next Step, on the site Make WordPress Community:
Thank you all so much for sharing your suggestions for the Community team’s 2023 goals,… -
Translated 4 strings on translate.wordpress.org.
-
Received props from @mysweetcate in Slack:
Props to @leogopal and @nukaga!! I've had a really busy couple of weeks and they… -
Wrote a comment on the post Proposal: Updates to the Mentor Program, on the site Make WordPress Community:
Thank you! I think it's great that the roles have been clarified! I am a… -
Suggested 12 strings on translate.wordpress.org.
-
Received props from @leogopal in Slack:
@dd32 for allowing me to bug them but so graciously helped with all my team… -
Received props from @unintended8 in Slack:
Props to @nukaga for hosting the monthly Community Team meeting today! Thanks! -
Wrote a comment on the post Community Team Meeting Agenda for 2 March 2023, on the site Make WordPress Community:
Add! Don't forget this! Community Team Goals for 2023: Call for Suggestions – It’s not… -
Wrote a comment on the post WordCamp Mentors’ March check-in!, on the site Make WordPress Community:
Hello! WordCamp Tokyo 2023 🇯🇵 I had my first mentor meeting on March 1st. -… -
Wrote a new post, Community Team Meeting Agenda for 2 March 2023, on the site Make WordPress Community:
The Community Team chat takes place the first Thursday of every month. This meeting is… -
Started mentoring WordCamp Tokyo, Japan
-
Wrote a comment on the post Proposal: Adopt Standardised Team-wide Project Management Tools – already utilised by other Make Teams., on the site Make WordPress Community:
Thank you @leogopal ! I think GitHub is good🥰 GitHub is also used in some… -
Wrote a comment on the post Vote for Community Team Rep 2023, on the site Make WordPress Community:
Thanks for the recommendation. I am very honored😊 Personally I am not good at English… -
Wrote a new post, Meet WordCamp Asia 2023 Wapuu!, on the site WordCamp Asia 2023:
The Call for Wapuu received 10 Wapuu design submissions by 8 designers from India, Malaysia,… -
Suggested 1 string on translate.wordpress.org.
-
Translated 9 strings on translate.wordpress.org.
-
Reviewed 35 strings on translate.wordpress.org.
-
Wrote a comment on the post Call for Supporters: Reactivating WordPress Meetups Around the World!, on the site Make WordPress Communities:
Form completed 🙂 -
Joined the organizing team for WordCamp Asia 2023
-
Wrote a comment on the post Join the Community Team for a #WPDiversity Writing Sprint: May 23 to May 30, on the site Make WordPress Communities:
Thanks for the plan😊 I am not good at writing English, so I was hoping… -
Created ticket #54001 on Core Trac:
"Read about permalinks" not i18nized -
Wrote a comment on the post Announcement and Call for Volunteers: Expanding #WPDiversity to three programs, on the site Make WordPress Communities:
I continue to be interested in diversity speaker training. However, 17:00 UTC is 2:00 AM… -
Wrote a new post, セッションスライドまとめ, on the site WordCamp Japan 2021:
WordCamp Japan 2021 にご参加してくださった皆さま、ありがとうございました!公開されているセッションスライドの情報をまとめました。また当日見逃した方はTOPページでも当日の動画をアーカイブ公開しておりますので、どうぞご覧ください! Day1 / Spring 登壇者お名前スライドへのリンク今村真理子WordPressは駆け出しデザイナーを救う(Speaker Deck)堀江 圭介, Genki Taniguchi, 渕野航介ホスティング座談会(Speaker Deck)Toro_Unitブロックエディターを用いたWEBサイト開発とカスタムフィールドのあり方を考える。(Speaker Deck)カッコ内はリンク先… -
Wrote a new post, ダイバーシティ (多様性) スピーカートレーニングレポートとトレーナーへのお誘い, on the site WordCamp Japan 2021:
WordCamp Japan 2021 では、日本語でのダイバーシティー (多様性) スピーカートレーニングを行いました。 ダイバーシティスピーカートレーニングというのは、WordPress のイベントで多様性のあるスピーカーを増やすためのワークショップです。 WordCamp Japan 2021 のコントリビューターデイズではダイバーシティスピーカートレーニングをおこなうトレーナーになろうという時間もありますので、興味のある方はぜひご参加ください。 スピーカーをするって特別な人がすることだと思っていませんか?自分には話せることはないと思っていませんか?その思い込みを払拭して、一緒に克服していきましょう。 WordCamp Japan… -
Confirmed as a speaker for WordCamp Japan (Online) 2021
-
Joined the organizing team for WordCamp Japan (Online) 2021
-
Wrote a new post, ダイバーシティ(多様性)スピーカートレーニング のお知らせ, on the site WordCamp Japan 2021 Online:
スピーカーをするって特別な人がすることだと思っていませんか?自分には話せることはないと思っていませんか?その思い込みを払拭して、一緒に克服していきましょう。 WordCamp Japan 2021 では、開催前にダイバーシティスピーカートレーニングをします。トレーニングは3月20日土曜日開催予定です。(予備日3月15日) ダイバーシティスピーカートレーニングって? ダイバーシティスピーカートレーニングというのは、WordPress のイベントで多様性のあるスピーカーを増やすためのワークショップです。 現在、WordPress コミュニティにはDiverse Speaker Trainingグループ(#WPDiversity)があり、オンラインWordPress MeetupやWordCampで知識やストーリーを共有するための多様な声をサポートするためのワークショップや、グループコーチングセッションを開催しています。 WordCamp 大阪… -
Wrote a comment on the post Polyglots Team End-of-Year Post 2020, on the site Translate WordPress:
Thanks for the summary! See you next year! -
Wrote a new post, WordPress Meetup や WordCamp への Zoom アカウントの提供について, on the site Japanese Team:
WordPress コミュニティサポートでは、公式のオンラインコミュニティイベントにZoomアカウントを提供できるようになりました。まだテスト運用の部分もありますが、WordPress Meetup のオンラインイベントでZoomのプロアカウントを持っていないけれど利用したい場合などお申し込みください。 定期的な WordPress Meetup イベントでは、可能な限り無料ツールのご利用をお勧めしていますが、Zoom Proアカウントは空き状況に応じて貸し出しを行っています。 Zoomアカウントを予約するためには、イベントが予定されていることを確認する必要があるので先にイベントを立ててから、コミュニティのZoomアカウント貸し出し申し込みフォームより申し込んでください。 Zoomアカウントへのアクセスは、イベントの3日前までに提供され、イベント終了後すぐに削除されます。 わからないことがありましたら WordSlack の #meetup… -
Wrote a comment on the post Proposal follow-up: Dedicated communication place for deputies – forming the guidelines, on the site Make WordPress Communities:
Thanks for the post! That sounds good for me. -
Wrote a comment on the post Discussion: Pro/paid Zoom accounts for Online Meetups, on the site Make WordPress Communities:
It looks good to be able to provide a Zoom account for the Meetup. Many… -
Wrote a comment on the post Diverse Speaker Workshop in Japanese Report, on the site Make WordPress Communities:
Thank you, @jillbinder ! And I'm sorry for the delay in responding to you. (I… -
Wrote a comment on the post Diverse Speaker Workshop in Japanese Report, on the site Make WordPress Communities:
Thanks for the response! I would like to proceed with regular diverse speaker training in… -
Wrote a comment on the post Proposal: Community Contributor Badges for Working Group Members, on the site Make WordPress Communities:
+1 -
Wrote a new post, Diverse Speaker Workshop in Japanese Report, on the site Make WordPress Communities:
In August, we held a diversity speaker training in Japanese.We held the training on August… -
Wrote a new post, ダイバーシティスピーカートレーニングについて振り返り, on the site WordCamp Ogijima:
WordCamp Ogijim 2020 では、日本語でのダイバーシティースピーカートレーニングを行いました。 ダイバーシティスピーカートレーニングというのは、WordPress のイベントで多様性のあるスピーカーを増やすためのワークショップです。 スピーカーをするって特別な人がすることだと思っていませんか?自分には話せることはないと思っていませんか?その思い込みを払拭して、一緒に克服していきましょう。 ということで8月16日にトレーニングを開催、参加された方は9月6日のWordCamp Ogijima 2020 でスピーカーとして登壇されました。 ※スピーカートレーニングを受けた方が必ず登壇しなければいけないわけではありません。 https://ogijima.wordcamp.org/2020/diversity-speaker/ 振り返り 概要… -
Wrote a new post, 日本のWordPress Meetup のオーガナイザー情報交換会第2回の日程調整, on the site Japanese Team:
日本でのWordPress Meetupのオーガナイザーがオンラインで集まる情報交換会の第2回を計画しています。 今後の開催についてやオンラインイベントをすることについてやり方など含めて情報交換ができると良さそうと考えています。( WordSlack の #meetup チャンネルにて投稿しています ) 日程調整の「調整さん」は下記URLより入れますので、参加してみたい方はどうぞ入力をお願いします。https://chouseisan.com/s?h=fc1dae5b1f944cd998e3e5d4bb022cff 9月13日お昼12時までに入力お願いします! 第一回の開催の様子は下記をご覧ください。 Japan WordPress Meetup Organizers… -
Wrote a new post, ご参加ありがとうございました / Thank you for coming!, on the site WordCamp Ogijima:
WordCamp Ogijima 2020、無事に終えることができました。今回のイベントに参加していただいた皆さま、ありがとうございました。 楽しんでいただけましたか?大きくテーマを前に出すことはしていませんでしたが、 今、私たちができること 〜 WordPress とあなたとともに〜 私たちの精一杯の「今だからできること」が皆さんに伝わって、皆さんのこれからにちょっとでも力になれたら嬉しいなと思っています。 そして、登壇者、スポンサーの皆さま、グラフィックレポートを描いてくださった皆さま、UDトーク編集の皆さま、支えてくださってありがとうございました。 そして、今年の1月から9ヶ月間、開催についても悩みながら一緒に走り続けてくれた実行委員のみんなおつかれさま、ありがとう! たくさんのSNSでの反応、早くもブログを書いてくださっている方もいてありがとうございます。とても楽しみに読んでいます。 引き続き、セッションの動画やスライド、当日の様子のレポートのとりまとめなど、ご報告は続けていこうと思いますが、まずはご報告とお礼まで。 WordCamp Ogijima 2020… -
Wrote a new post, 当日のしおり / Guide for the day of the event, on the site WordCamp Ogijima:
WordCamp Ogijima 2020(ワードキャンプ男木島2020) の開催まであと2日となりました。今までもブログ記事にて当日のツールについてなどお知らせしてきましたが、ここでは再度参加される皆さまへのお願いごとや、先に知っておいた方が良い情報をまとめさせていただきます。 より WordCamp 男木島を楽しむためにご一読ください! Read in english 当日の流れ WordCamp 男木島 2020 オンラインではYouTube… -
Wrote a new post, 夏季休暇のお知らせ / Summer Holiday Announcement, on the site WordCamp Ogijima:
夏ですね。暑いですね。WordCamp Ogijima 2020 実行委員会は 8月13日14日15日の3日間を夏休みとします。実行委員会のみんな、オンライン開催が決まってから怒涛の勢いで動いています。ここら辺でちょっと夏バテをしないように一休みです。この期間にいただいたお問い合わせメールなどはお休み明けにお返事させていただきます。 It's summer. The WordCamp Ogijima 2020 organizer team will be… -
Joined the organizing team for WordCamp Ogijima 2020
-
Wrote a new post, ダイバーシティ(多様性)スピーカートレーニング のお知らせ, on the site WordCamp Ogijima:
スピーカーをするって特別な人がすることだと思っていませんか?自分には話せることはないと思っていませんか?その思い込みを払拭して、一緒に克服していきましょう。 WordCamp Ogijima 2020(ワードキャンプ男木島2020) では、開催前にダイバーシティスピーカートレーニングをします。トレーニングは8月16日開催予定です。 ダイバーシティスピーカートレーニングって? ダイバーシティスピーカートレーニングというのは、WordPress のイベントで多様性のあるスピーカーを増やすためのワークショップです。現在、WordPress コミュニティにはDiverse Speaker Trainingグループ(#WPDiversity)があり、オンラインWordPress MeetupやWordCampで知識やストーリーを共有するための多様な声をサポートするためのワークショップや、グループコーチングセッションを開催しています。 トレーニングの概要が英語であり、なかなか日本では開催できないでいたのですが、昨年度のWordCamp 大阪 2019… -
Wrote a new post, 参加登録開始! Registration is now open!, on the site WordCamp Ogijima:
2020年8月5日、WordCamp Ogijima 2020 の参加登録を開始しました。参加登録は無料です。マイクロスポンサーチケットをご購入の方へはTシャツをお送りします。 Registration is now open for WordCamp Ogijima 2020. There is no registration… -
Wrote a new post, How to join WordCamp Ogijima, on the site WordCamp Ogijima:
Hi! WordCamp Ogijima 2020 registration will open on Aug… -
Wrote a new post, 参加登録について, on the site WordCamp Ogijima:
こんにちは!WordCamp Ogijima 2020 (ワードキャンプ男木島2020) の参加登録が8月5日… -
Wrote a new post, 挨拶的なもの, on the site WordCamp Ogijima:
どうして?ということをよく思います。今回皆さんも「どうして?」って思ってるんじゃないかなと考えました。「どうし… -
Wrote a new post, do_action Japan 2020 アンケート結果, on the site Japanese Team:
参加者(運営スタッフ、スポンサー含む)84名中、53 件の回答がありました。アンケートに回答くださった皆さまありがとうございます。今後のイベント運営の参考になればと公開いたします。 コメントでの項目は、全体的にとても多くの熱量のある文章をいただきましたが、一部を抜粋・編集しての公開としています。 全体 年代 性別 お住まいの地域 役割 「非営利団体」として参加された方への質問 進行について 制作の進行についての意見・感想 素晴らしいメンバーに協力していただき、スムーズに進めることができた短い時間の中で意図を汲んで、アドバイスをもらえありがたかったスタッフの優秀さを感じた。とても楽しかったわからないことを丁寧に教えてもらえて良かった二日間という限られた時間で制作が進み素晴らしかった。この先もサイトの内容の充実と周知に努める 制作されたWebサイトへの満足度について 今後、Webサイトは継続して運営できそうか? 今後のWebサイトの運営について意見や感想… -
Wrote a comment on the post Video and YouTube Workflow for Online WordCamps: Request for Feedback, on the site Make WordPress Communities:
Thanks for the helpful documentation and your work! The official WordPress YouTube distribution process is… -
Wrote a comment on the post Feedback request for WordCamp Organizers: How do you use your WordCamp email address?, on the site Make WordPress Communities:
Hi! Thank you for your research. We use it a lot in our interactions with…
Developer
-
pray in life
Active Installs: Less than 10
Contributor
-
Hello Kushimoto
Active Installs: 10+
-
Nu2013Active Installs: 100+
日本語 (Japanese) Meta Translation Editor - #ja
日本語 (Japanese) Plugins Translation Editor - #ja
-
Search Regex
Active Installs: 200,000+