YAHMAN
@back2nature on WordPress.org, @YAHMAN on Slack
- Member Since: March 8th, 2018
- Location: Japan
- Website: back2nature.jp
Contribution History
YAHMAN’s badges:- Translation Contributor Translation Contributor
- Translation Editor Translation Editor
- Plugin Developer Plugin Developer
- Theme Developer Theme Developer
-
Created a new ticket, #77652, in Themes Trac:
THEME: Neatly – 0.4.63 days ago
-
Committed [2204261] to Plugins Trac:
0.6.63 days ago
-
Committed [2204260] to Plugins Trac:
0.6.63 days ago
-
Created a new ticket, #77651, in Themes Trac:
THEME: Simple Days – 0.9.1434 days ago
-
Posted a reply to カスタムホームページが消えてなくなりました, on the site WordPress.org Forums:
↑と、書きましたが、次のバージョンアップでもう1度移動する事になってしまいました。 大変申し訳ありません。 0.9.143以降にバージョンアップした際に、 同じ現象が発生した場合は、 お手数ですが再設定して頂けますと幸いです。4 days ago
-
Created a new ticket, #77618, in Themes Trac:
THEME: Simple Days – 0.9.1425 days ago
-
Created a new ticket, #77617, in Themes Trac:
THEME: Neatly – 0.4.55 days ago
-
Committed [2204031] to Plugins Trac:
0.6.55 days ago
-
Committed [2204030] to Plugins Trac:
0.6.55 days ago
-
Posted a reply to カスタムホームページが消えてなくなりました, on the site WordPress.org Forums:
ご連絡ありがとうございます。 ディレクトリのトップがテンプレートで散らかり気味だったので、 それらを移動したのが原因だと思います。 こちらのテスト環境では、特に操作の必要が無く移行できたので、 告知すること無く行いました。 ご不便をおかけ致しましたことお詫び申し上げます。 しばらくはファイルを移動する予定はありませんので、 バージョンアップしても同じ現象にはならないと思われます。 よろしくお願いいたします。5 days ago
-
Created a new ticket, #77584, in Themes Trac:
THEME: Simple Days – 0.9.1416 days ago
-
Created a new ticket, #77583, in Themes Trac:
THEME: Neatly – 0.4.46 days ago
-
Committed [2202658] to Plugins Trac:
0.6.41 week ago
-
Created a new ticket, #77554, in Themes Trac:
THEME: Simple Days – 0.9.1401 week ago
-
Created a new ticket, #77553, in Themes Trac:
THEME: Neatly – 0.4.31 week ago
-
Committed [2202646] to Plugins Trac:
0.6.41 week ago
-
Created a new ticket, #77494, in Themes Trac:
THEME: Neatly – 0.4.21 week ago
-
Posted a reply to BuddyPressとbbPressにも対応するテーマでしょうか, on the site WordPress.org Forums:
名前を挙げて頂いたプラグインを使った事がありませんので、 対応しているかどうかは不明です。 そのため何を持って対応になるのかも、こちらでは分かりません。 公式ディレクトリで公開されているプラグイン対応済み(?)のテーマで、 当テーマとの挙動の違いを挙げて頂くと、 こちらも検証は致します。 よろしくお願いいたします。1 week ago
-
Created a new ticket, #77335, in Themes Trac:
THEME: Simple Days – 0.9.1392 weeks ago
-
Committed [2199930] to Plugins Trac:
0.6.32 weeks ago
-
Committed [2199929] to Plugins Trac:
0.6.32 weeks ago
-
Committed [2197300] to Plugins Trac:
0.6.22 weeks ago
-
Committed [2197297] to Plugins Trac:
0.6.22 weeks ago
-
Posted a reply to モバイル画面が右にスライドできてしまいます。, on the site WordPress.org Forums:
😀👍2 weeks ago
-
Posted a reply to Category & Tag – Previous & Next Post, on the site WordPress.org Forums:
😀👍2 weeks ago
-
Posted a reply to モバイル画面が右にスライドできてしまいます。, on the site WordPress.org Forums:
ご連絡ありがとうございます。 アニメーションをオンにしていると、初期状態で吹き出しが画面外に出ている形になります。 左側は問題無いのですが、 右側の吹き出しのみ画面外に出ていても、画面内にあると認識される様です。 そのため横スクロールが可能になってしまいます。 これはiOS版Safariのある意味バグと捉えられている症状の様です。 デスクトップの方では無関係です。 テーマ側のアップデートで対応してみました。 よろしくお願いいたします。2 weeks ago
-
Posted a reply to ページビューのカウントが実際のPV数よりかなり少ない。, on the site WordPress.org Forums:
思いつくまま書いてしまい、 しゃしゃり出ました事、深くお詫びいたします。 益々のご活躍をお祈り申し上げます。 ありがとうございました。3 weeks ago
-
Posted a reply to Great theme!!, on the site WordPress.org Forums:
Thank you for the review and ratings @senlivelife !3 weeks ago
-
Posted a reply to ページビューのカウントが実際のPV数よりかなり少ない。, on the site WordPress.org Forums:
画像の圧縮には限界がありますし、サイトの特性上、 圧縮しすぎてガサガサの画像にするのも問題ありそうですね。 アイキャッチの画像サイズはインデックスページでは各サイズに変更可能ですが、 記事ページではフルサイズを強制的に選択していました。 今後、画像サイズが変更出来る様にカスタマイザーに追加予定です。 それと原始的な方法ですが、インデックスページでは表示記事数を少なくする、 記事のページでは改ページを入れて、1ページを何枚かに分割して表示する、 あたりが思いつく方法ですね。 私自身も誤解していましたが、webpに切り替えてもSafariでも問題なく元画像のjpegやpng画像を読み込んでくれます。 私の運営サイトではプラグインEWWW Image Optimizerで(使用方法は割愛しますが) 画像調整していますが、元画像のjpegやpng画像の圧縮+webpの生成が可能です。 .htaccessファイルを調整してwebp読み込み可能なブラウザはwebpへ、不可能なブラウザは元画像を読み込む設定をする事が可能です。 それとSafariが大半ならiPhoneユーザーが多そうですね。…3 weeks ago
-
Posted a reply to Category & Tag – Previous & Next Post, on the site WordPress.org Forums:
A)Add the following style sheet. .post_category,.post_tag{ display:none; } B)Add the following style sheet. .nav_link_box{ display:none;…3 weeks ago
-
Posted a reply to Simple Days WordPress Theme, on the site WordPress.org Forums:
Thank you for the review and ratings @sspyro !3 weeks ago
-
Posted a reply to ページビューのカウントが実際のPV数よりかなり少ない。, on the site WordPress.org Forums:
解決されたようで何よりです。 パッと見たところ、画像をふんだんにお使いの記事なので、 閲覧者側の回線速度が遅いと、キャッシュ機能を使っても限界があります。 (ちなみに当方は電話回線クラスの速度なので、貴殿のサイト表示まで完了までに時間は結構かかります。 表示速度を優先するならキャッシュ系プラグインよりも instant.pageなどの先読みプラグインの方が有効的と思います。 またキャッシュ系プラグインは基本的にカウンター系と相性はあまりよくありません。 ご理解頂けましたら幸いです。3 weeks ago
-
Posted a reply to ページビューのカウントが実際のPV数よりかなり少ない。, on the site WordPress.org Forums:
運営されているサイトの記事ソースを確認した所、 Googleアナリティクスのスクリプトタグが3つある事を確認しました。 この場合例えば1回のアクセスでも3回あるとカウントされます。 私の作っているページビューカウンターの仕様は1回のアクセスで1回のカウントとなります。 また簡易的に作っていますので、同一IPの連続アクセスでもカウントします。 ログイン状態でのアクセスはカウントしません。 同じ記事へ何度かアクセスをし、記事の日付下に表示されているカウンターが回らない事を確認しました。 もしキャッシュ系プラグインをお使いの場合はカウント数が正しく表示されないと思います。 キャッシュ系プラグインはこちらもどのような動作をするか仕様がわからないため、 何とも言えませんが、お使いの場合は停止させて状況確認をしてみてください。 一応こちらのテスト環境では問題なくPVをカウントしていますので、 ご指摘の12、13日頃に何か新しくプラグインを導入されていたりしていないか、 ご確認ください。 よろしくお願いいたします。3 weeks ago
-
Posted a reply to サイトタイトルのフォントサイズがモバイルのみ反映されない, on the site WordPress.org Forums:
😀👍1 month ago
-
Posted a reply to サイトタイトルのフォントサイズがモバイルのみ反映されない, on the site WordPress.org Forums:
ご報告ありがとうございます。 先ほど、0.9.135にアップデートしましたので、 一度アップデートしてみてください。 カスタマイズの条件によって、タブレットサイズ以下の画面では、 タイトルのサイズが飛んでしまうバグがありました。 修正書けましたので、恐らく解消されていると思われます。 現状ではカスタマイザーで変更出来るフォントサイズ系の設定はPCを対象としています。 タブレット以下のサイズはカスタマイザーでは変更対象ではありません。 タブレットサイズ以下を変更する場合は、 Simple Days Plus等の子テーマを導入後、 独自にスタイルシートを設定してください。 よろしくお願いいたします。1 month ago
-
Posted a reply to Отлично, on the site WordPress.org Forums:
Спасибо!1 month ago
-
Posted a reply to Sort by date, on the site WordPress.org Forums:
😀👍1 month ago
-
Posted a reply to Sort by date, on the site WordPress.org Forums:
I don't know because I can't see your link. And it's likely not a theme…1 month ago
-
Posted a reply to とても良いテーマに出会えました, on the site WordPress.org Forums:
@kurodrive さん、レビューと評価ありがとうございます。2 months ago
-
Posted a reply to 「前の記事」「次の記事」の位置を逆にしたい, on the site WordPress.org Forums:
解説ありがとうございます。 理解出来ました。 ご指摘の点については CSSのカスタマイズでご対応お願いいたします。2 months ago
-
Posted a reply to 「前の記事」「次の記事」の位置を逆にしたい, on the site WordPress.org Forums:
申し訳ありませんが、仰っている意味が理解出来ません。 左右逆にするカスタマイズはflex-direction: row-reverse;など使えば可能かと思います。2 months ago
-
Posted a reply to 抜粋に改行を反映させたい, on the site WordPress.org Forums:
😀👍2 months ago
-
Posted a reply to 抜粋に改行を反映させたい, on the site WordPress.org Forums:
0.9.132でサムネイルの問題を修正しました。 Simple Daysではアイキャッチの設定が無い場合は 記事内の最初の画像をアイキャッチとしてインデックスで表示させます。 但しこれはテーマによっては無い場合があるので、 予めアイキャッチを設定される事をオススメします。2 months ago
-
Posted a reply to 抜粋に改行を反映させたい, on the site WordPress.org Forums:
0.9.131にて対応しました。2 months ago
-
Posted a reply to 抜粋に改行を反映させたい, on the site WordPress.org Forums:
先ほど試しに改行タグ(brタグ)を許可する形で組み込んでみましたが、 一つ問題が。 例えば抜粋文字数が200だとして、 丁度200の所でbrタグが途中で終わる文章になると brタグが閉じてない形になります。 brタグなので、タグが閉じて無くても、 表示が極端に崩れる事は無いと思いますが、 あまり良い形とは思えません。 ここまでは記事から自動で抜粋する場合のお話です。 ご存じかも知れませんが、 WordPressには標準で記事とは別途、抜粋文章を作成する事が可能です。 現状ではこちらもエスケープ処理をしていますので、タグや改行は反映されません。 記事から自動で抜粋とはなりませんので、一手間掛かりますが、 ご希望であれば、次回バージョンアップ時に 改行をbrタグに変換する形で対応は可能です。2 months ago
-
Posted a reply to 抜粋に改行を反映させたい, on the site WordPress.org Forums:
現状ではタグを全て除去する形になっているので、 力業でやるならJqueryなどを使って特定の文字を改行に変換、 本文では消去とかですかねぇ。2 months ago
-
Posted a reply to エラーが出る, on the site WordPress.org Forums:
ご連絡ありがとうございます。 残念ながらお使いの組み合わせでは動作対象外となります。 PRO版のアップデートが出来ない場合の原因としては、 ・一部国外からのIPをブロックしています。該当するIPの場合はアップデートが出来ません。 ・お使いのサーバーのセキュリティシステムのバージョンが低い場合も出来ない場合があります。 セキュリティ上、このオープンの場では書けない事もありますので、 お手数ですが当サイトのお問い合わせフォームより直接ご連絡いただければ幸いです。 back2nature.jp2 months ago
-
Posted a reply to エラーが出る, on the site WordPress.org Forums:
この度はご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 お手数ですがお使いのバージョンを 通常版とPRO版と合わせてお知らせ下さい。 よろしくお願いいたします。2 months ago
-
Posted a reply to Simple, on the site WordPress.org Forums:
Thank you for the review and ratings @virginafricablog !2 months ago
-
Posted a reply to Clean, easy to work with, on the site WordPress.org Forums:
Thank you for the review and ratings @ckellock !3 months ago
Developer
-
Pages with category and tag
Active Installs: 800+
-
Word Balloon
Active Installs: 5,000+
-
YAHMAN Add-ons
Active Installs: 3,000+
-
NeatlyActive Installs: 300+
-
Simple DaysActive Installs: 1,000+
-
Simple Days PlusActive Installs: 2,000+